
増税後の世界で令和のお買い物。
こんにちは。ハロー!パソコン教室京都北山校 清水です。
連日暑いですが10月です。今年の10月の始まりは例年とちょっと違う雰囲気を感じているかたも多いのではないでしょうか。そう、5年ぶりに消費税が10%に増税されましたよね!
今回は5年前と違い、一律〇%に増税、という訳ではないといいうことは皆さまなんとなく認識されているかと思いますが、
一律でないだけに、ここ一ヵ月ほど「税率についてここをおさえとこう!」的なニュースなどが多くあったように思います。
私も増税前の先週末。そんなに大きな家電を買う予定もないし…車のガソリン満タンにして洗剤やテイッシュでも多少買っておこうかなと、給油したあとドラッグストアに向かっていたのですが、その道中聞いていたラジオのニュースで気になることが。
外食でない食品の中でも、税率が10%になるものがあるらしいのです。
それは、今からドラッグストアで買おうと思っていた、疲れた時たまにお世話になるアレ・・・「栄養ドリンク」です。例えば。どうやら「リポ〇タンD」は「指定医薬部外品」なので10%に。そして、同じかんじで、飲んだらファイト!一発!!気合が入りそうな「オロナ〇ンC」は、「清涼飲料水」の仲間らしく、税率は変わらないんですね。同じ「食品」っぽくても食す?目的によって違うんですね。。
あと、子供のおやつによく買うアレ、大人もたまに欲しくなる(私だけ?)アレ・・・「プロ野球チップス」と「ビックリマンチョコ」も税率が違うんですね。前者が税率10%、後者は据え置き。それは「おまけがメインかどうか」によるらしく、「菓子部分が全体の2/3以上かどうか」も判断基準で、そこもビックリマンチョコが税率据え置きとなった理由のようです。とはいえ、同じようなお菓子で税率が混在すると売り場の混乱は必至!なので、税込み価格に統一するお店が多くなる見込みのようですが…一番混乱するのは、今までと同じ金額握ってお菓子を買いに行った子供さんかもしれませんね。
なんだか経済コラムのようなブログの内容になりつつありますが(笑)ハローとしては増税にともない激オススメするのは…キャッスレス決済、です!
増税に伴い国が政策としてオススメしているキャッスレス決済、キャッシュカードなどで利用されている方もすでにおられるかと思いますが、
これを機に…スマホを使っての「〇〇ペイ」を始めてみませんか!
というと、キャッシュレス決済会社の回し者のようですが(笑)ポイント還元のあるスマホ決済は、使わないテはないですよ!!
私も、少し前から「使える『〇〇ペイ』は全部使ってみよう!」作戦を決行して色々と使ってみようと試みました。その話は長くなるのでまたの機会に書くとして…やはり実際に色々使ってみると自分に合う合わないや、自分のよく行く店舗では何が使いやすいか、などが少しずつ分かってきます。
「いやまず私、スマホでなく携帯電話だし…」
というかたも、ご安心下さい!
ハロー!パソコン教室は、スマホを買った(変えた)ばっかりの方、スマホ使ってるケけど自己流でイマイチ使いこなせてない、といった方向けの「スマホ講座」が充実!
まずはスマホを安心して使えるような基礎を勉強したのち「自分らしくつかいこなす」為の使い方も学べます。キャッシュレス決済はまずはスマホから!ですが、支払いだけでなくいろんな便利な機能で「人生激変」しちゃうかもしれないスマホに、これを機に変えてみませんか。
スマホ講座の無料体験も随時行っています。詳しくはお気軽にお問合せ下さいね。
お値段据え置きで実質値下げ!の、こだわりのコーヒーを煎れて、
スタッフ一同お待ちしています。
また、最後の最後に重要なお知らせですが、今月10月22日㈫は、臨時祝日につき、店休日とさせていただきます。詳しくは教室までお問合せ下さい。
--------------------------------------------------
Café&PC・スマホ ハロー!パソコン教室京都北山校
京都市左京区下鴨前萩町13木村ビル新館2F
TEL:075-724-8611
HP:ハロー!パソコン教室京都北山校
営業時間:火曜日~金曜日10:00~20:00
月曜日・土曜日10:00~18:00
休校日:日曜・祝日
---------------------------------------------------