
出張講座 in さくらCafé レポート
こんにちは! ハロー!パソコン教室京都北山校の前田です。
今回は先日告知させていただいた出張講座のレポートです!
当日、アシスタントで参加させて頂いた前田が現場を振り返りながらレポートいたします♪
まず、結果からご報告しますと、出張講座は北山教室初の試みで、色々と課題も残しつつも、参加された方々には「有意義な時間が過ごせてよかった」「また開講するのであれば来たい」という声を頂き、やってよかったと手ごたえを感じました。
内容としては「アプリとは何か?」「どうやってアプリを使うのか」に焦点を置いた講座を実施したのですが、Apple IDを持っていらっしゃらない方も参加しており、まずはApple IDを取得するところからスタートしたこともあり、予定していた内容を全部お伝えすることはできませんでした…。
結果的に、
1.アプリを手に入れるためにはApple IDが必要
2.各種サービスを利用する為にはアカウントが必要
3.アカウントの情報は他人に教えず、自分で管理する
4.アカウントのパスワードは同じにしてはいけない
という部分が主体になったものの、これはアプリを手に入れて使う他にもネットショッピングをしたり(楽天やyahooショッピング)、メルカリで出品したりするのにも必要な「アカウント」についてのお話につながったので、幸いなことに皆さんしっかりと学んでいってくださいました。
関連した質問や疑問もその場でお答えさせていただいたのも好印象だったようですので、普段気になっていたけど聞けなかったことをお答えする場としては良い機会になったんじゃないかなとも思います。
以上、出張講座@さくらカフェのレポートでした!
……。
そうか、アカウント…。
使いこなしている方は当たり前のように作っている「アカウント」ですが、スマホデビューしたての皆様の中にはアカウントを日常的に使うどころか「なにそれ?」という方もいらっしゃるわけで……。ううむ、難しい!
でも、アカウントは決して怖い物ではありません。昔(?)でいう「会員制」とうのが当たり前になってきたと考えてみてはどうでしょう?
世の中は本当に便利になりましたが、その便利なサービスを利用するためには、「アカウント=会員資格」を持っていることが条件になっていることが最近では多くなってきました。アカウントを取得するために踏む手続きはやはりセキュリティの問題から煩わしさや面倒な部分が先行すると思いますが、アカウントを持っていない事には何もできません……
そこで!
ハロー!パソコン教室では、Apple IDの取得の方法だけ知りたい!、Wi-Fiの接続方法だけ知りたい!という方に向けたショートレッスンもございますので、まずはお気軽に下記までお問い合わせくださいね!
---------------------------------------------------
北山・左京区 スマホ&タブレット&パソコン教室
ハロー!パソコン教室京都北山校
京都市左京区下鴨前萩町13木村ビル新館2F
TEL:075-724-8611
HP:ハロー!パソコン教室京都北山校
営業時間:10:00~20:00(日曜日休校)
---------------------------------------------------